カレンダーが1枚繰られました
| 固定リンク
« 寒くても | トップページ | 作品展に出掛けて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 作品展に出掛けて(2017.02.13)
- カレンダーが1枚繰られました(2017.02.01)
- 開店30周年を迎えました(2016.06.25)
- プリンターが壊れて(2016.03.05)
- 節分ですね(2016.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« 寒くても | トップページ | 作品展に出掛けて »
| 固定リンク
« 寒くても | トップページ | 作品展に出掛けて »
この記事へのコメントは終了しました。
« 寒くても | トップページ | 作品展に出掛けて »
コメント
ババ様 (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
早い早い早すぎますよ(^^ゞ
逃げる月ですか・・なるほど・・逃げ足が早そうですね*^-^*) ニッコリ☆
今の体力ではとても追いつけそうにありません。
プロ野球のキャンプイン、選抜の出場校決定と春らしいニュースが嬉しいです。
投稿: kazu | 2017/02/01 22:34
kazuさん おはよう
本当に早いです
1月は行く月2月は逃げる月3月は去る月と言いますね
全力ではなくゆっくりゆっくり歩いて行きましょう
プロ野球もキャンプが始まり開幕が楽しみですね
ルーキー達も1軍目指して頑張ってほしいです
今年も応援合戦で行きましょう
我がお孫殿2人東和学園と拓殖大紅陵に合格しました野球部に入るそうです
甲子園目指すそうですよ
此方も楽しみです
投稿: やっこババ | 2017/02/02 08:01
1月が終えて2月は逃げる月と言うほど早いと言う事ですね。
お孫さん合格おめでとうございます🎊
両方私立かな?
高校の野球部は厳しいし大変ですが頑張って欲しいですね!(^^)!
投稿: 古都里 | 2017/02/04 23:24
古都里さん おはよう
いらしていただき有難う
孫達はだんだん大きくなって私の手には負えないほどになってきています
2人のお孫殿は私立高校で東和学園と拓殖大紅陵高校に進みます
野球部に入ります頑張って3年間続けていけますようにと願っています
投稿: やっこババ | 2017/02/06 08:10
やっこババさん こんばんは
ほんとうに早いですね、
と言うことは年取るのも?
病気をしないようにと豆を撒き自分のお腹にも入れました。
さすがに年の数は・・・
投稿: nyar-nyar | 2017/02/06 20:58
nyarさん おはよう
早くて困りますね
お孫ちゃんの成長は早い方が良いですね
投稿: やっこババ | 2017/02/07 08:17
怖そうだけど、よく見ると愛嬌のありそうな鬼さんですね。
ヤンチャ系の顔かしら(笑)
どんどん一年が速くなって行きます。
自分のなかではまだ1月15日くらいな感じなのに・・・
投稿: やっこ | 2017/02/12 09:30
やっこさん おはよう
本当にあっという間に2月も半ばですね
鬼さんももう出番かと慌てた事でしょうね
早く暖かくなってくれるといいですね
昨日も上野の森に出かけましたが暖かさにつられ人出が多かったです
直ぐに花見シーズンに入るのでしょうね。
投稿: やっこババ | 2017/02/13 07:57