« 開店30周年を迎えました | トップページ | 寒くても »
今年もよい年になりますように
主人の実家が有る名古屋に出かけます
毎年日帰りなんです
朝10時新幹線のぞみに乗って23時半に東京と言ったぐわいの忙しい元旦です
日頃親不孝をしているのでこんな時にしっぺ返しを食らうのです
義母さん(95歳)の顔を見るのを楽しみに毎年出かけます
皆の顔が分からなくなっても元気でいてくれることがとっての嬉しい事です
今年も時々気ままなブログになりますが仲良くしてくださいね
よろしくお願いしまーす
さーて出かけましょうか
行ってきまーすぅ
2017/01/01 | 固定リンク Tweet
ババ様 明けましておめでとうございます。 毎年のこととはいえご苦労様です。 喜ぶ人がいればいいではないですか。我が家はもうどちらもいません。寂しいですよね。 オメデトウの挨拶をしてもいいのかな? 今年もドーゾ(シ´ω‘)シ ((o _ω_)oヨロシクお願い致します。 今年の一番乗り*^-^*) ニッコリ☆
投稿: Kazu | 2017/01/01 17:34
明けましておめでとうございます。 お気を付けて行ってらっしゃい。 こちらは仕事が増えて、またまた多忙な年になりそうです。 困った時にはアドバイス、よろしくお願いいたします。
投稿: 一休 | 2017/01/01 18:00
kazuさん おはよう 水谷の方ではないのでおめでとうでもいいのですが主人の言う事では「世話になったので喪に服したい」と言うので喪中にしました おめでとうを言ってもいいんですよ 私は怠け者のです 毎年言っていますが今年こそしっかり書き込みをしますね 今日2日は娘達が来て正月の食事会です 孫たち皆大きくなって部屋が狭くなりました嬉しい悲鳴です 上は大学2年生に一番下のお孫姫は中学生にババはだんだん小さくなりますトホホです なにわともあれお互い元気でいなくてはですね 今年もよろしく
投稿: やっこババ | 2017/01/02 09:49
一休さん おはよう 年賀状を頂きましたが我が家は喪中なので年賀状は出していません 御免なさいね お葉書でお店の話を知り大変でしょうが頑張ってほしいなぁーと思います 体を動かすことは健康につながります良い事ですね 忙しいのも若さ(???)でこなしてくださいね 今年こそは頑張って書き込みをしますね よろしく
投稿: やっこババ | 2017/01/02 09:54
やっこババさん 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 酉年 大きく羽ばたくには少し年を取り過ぎた感ありですが、 私なりに精一杯頑張りましょう
投稿: nyar-nyar | 2017/01/02 22:34
ばばさま・遅ればせながらあけましておめでとうございます。
暫くブログアップなされてませんでしたのであれこれ想像して心配しておりましたがお元気そうで安心いたしましたヽ(´▽`)/ 浅草へは頻繁に行くのにやっこばば様のお店まで足が向かずにいましたが今年こそは美味しいお料理ご馳走になりにお邪魔したいと思っています。 今年もお元気で看板娘~ご主人様を盛立ててくださいね。
投稿: koutanbaba | 2017/01/09 11:13
やっこババさん、今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年はブログが止まっていましたが、今年は たくさんアップしてくださいね。
日帰りの名古屋詣で、お疲れ様でした。 お義母様はお元気でいらっしゃいますね。 やっこババさんも負けずに、元気でお過ごしくださいね!
投稿: やっこ | 2017/01/13 10:24
ババ様 (*′σ∀‘)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆] やっと初詣に行ってきました(*^。^*)今頃では初詣とは言わないかもしれませんね。誰もいない境内で一人たくさんお願いをしてきました。 誰もいないので仏様によく聞こえたかもしれません*^-^*) ニッコリ☆ 素敵なお葉書了└|力”├_〆(・・ )♪
投稿: kazu | 2017/01/13 20:39
nyarさん こんばんは 2017年1月も半月を過ぎてしまいましたね 何時もFBでお話をして頂きありがとうです お孫ちゃんと楽しいお正月を過ごされたことでしょうね 歳は関係ありませんババちゃん同し大いに羽ばたきましょうね。
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:32
koutanbabaさん こんばんは 元気ですよぉー ただただ怠けているだけですから・・・ 是非いらしてくださいね 今年こそ沢山の書き込みをしますね お付き合いしてください
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:35
やっこさん こんばんは はーぃ今年は書き込みますよ そしてやっこさんの所にもお邪魔をしますね 義母さんは95歳になり少し記憶が薄れていますが元気でした 義母さんに負けてはいられません今年も元気でお店を盛り立てようと思っています
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:38
kazuさん こんばんは 暇を見つけてはこそこそ何かをやっていないと落ち着かないので・・・ ババは主人と3日の日に水道橋にある金毘羅宮に詣でて来ました 毎年主人が1人で行くのですが今年は何故か行きたくなって一緒に行って来ました 帰りにドームで遊んできました Gさん今年は選手の補給を沢山しましたので(しすぎ!!)優勝してくれるかな ツバメさんもガンバですよぉー
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:45
ババ様 (p≧w≦q)オッ☆ o(≧▽≦)o ハァァァァァァ♪ 寒いですが雪が降らないでよかったです。 補強した選手がみな活躍すれば優勝ですね。 でも、若手の出番がまた減りますね。 優勝を狙うには補強も必要ですが、若手も育てないと・・・ね。 岡本などはどんどん使って欲しですね。 つばめさんは投手次第で*^-^*) ニッコリ☆
投稿: kazu | 2017/01/21 09:47
kazuさん おはよう そうなんですよね 若手の活躍が優勝につながると思うのですが・・・ 監督の采配???難しいですね お互いひいきのチームを目いっぱい応援しましょう 応援合戦なら負けない自信はあるのですよ
投稿: やっこババ | 2017/01/22 09:20
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今年もよろしく:
コメント
ババ様 明けましておめでとうございます。
毎年のこととはいえご苦労様です。
喜ぶ人がいればいいではないですか。我が家はもうどちらもいません。寂しいですよね。
オメデトウの挨拶をしてもいいのかな?
今年もドーゾ(シ´ω‘)シ ((o _ω_)oヨロシクお願い致します。
今年の一番乗り*^-^*) ニッコリ☆
投稿: Kazu | 2017/01/01 17:34
明けましておめでとうございます。
お気を付けて行ってらっしゃい。
こちらは仕事が増えて、またまた多忙な年になりそうです。
困った時にはアドバイス、よろしくお願いいたします。
投稿: 一休 | 2017/01/01 18:00
kazuさん おはよう
水谷の方ではないのでおめでとうでもいいのですが主人の言う事では「世話になったので喪に服したい」と言うので喪中にしました
おめでとうを言ってもいいんですよ
私は怠け者のです
毎年言っていますが今年こそしっかり書き込みをしますね
今日2日は娘達が来て正月の食事会です
孫たち皆大きくなって部屋が狭くなりました嬉しい悲鳴です
上は大学2年生に一番下のお孫姫は中学生にババはだんだん小さくなりますトホホです
なにわともあれお互い元気でいなくてはですね
今年もよろしく
投稿: やっこババ | 2017/01/02 09:49
一休さん おはよう
年賀状を頂きましたが我が家は喪中なので年賀状は出していません
御免なさいね
お葉書でお店の話を知り大変でしょうが頑張ってほしいなぁーと思います
体を動かすことは健康につながります良い事ですね
忙しいのも若さ(???)でこなしてくださいね
今年こそは頑張って書き込みをしますね
よろしく
投稿: やっこババ | 2017/01/02 09:54
やっこババさん

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
酉年
大きく羽ばたくには少し年を取り過ぎた感ありですが、
私なりに精一杯頑張りましょう
投稿: nyar-nyar | 2017/01/02 22:34
ばばさま・遅ればせながらあけましておめでとうございます。
暫くブログアップなされてませんでしたのであれこれ想像して心配しておりましたがお元気そうで安心いたしましたヽ(´▽`)/
浅草へは頻繁に行くのにやっこばば様のお店まで足が向かずにいましたが今年こそは美味しいお料理ご馳走になりにお邪魔したいと思っています。
今年もお元気で看板娘~ご主人様を盛立ててくださいね。
投稿: koutanbaba | 2017/01/09 11:13
やっこババさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年はブログが止まっていましたが、今年は
たくさんアップしてくださいね。
日帰りの名古屋詣で、お疲れ様でした。
お義母様はお元気でいらっしゃいますね。
やっこババさんも負けずに、元気でお過ごしくださいね!
投稿: やっこ | 2017/01/13 10:24
ババ様 (*′σ∀‘)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
やっと初詣に行ってきました(*^。^*)今頃では初詣とは言わないかもしれませんね。誰もいない境内で一人たくさんお願いをしてきました。
誰もいないので仏様によく聞こえたかもしれません*^-^*) ニッコリ☆
素敵なお葉書了└|力”├_〆(・・ )♪
投稿: kazu | 2017/01/13 20:39
nyarさん こんばんは
2017年1月も半月を過ぎてしまいましたね
何時もFBでお話をして頂きありがとうです
お孫ちゃんと楽しいお正月を過ごされたことでしょうね
歳は関係ありませんババちゃん同し大いに羽ばたきましょうね。
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:32
koutanbabaさん こんばんは
元気ですよぉー
ただただ怠けているだけですから・・・
是非いらしてくださいね
今年こそ沢山の書き込みをしますね お付き合いしてください
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:35
やっこさん こんばんは
はーぃ今年は書き込みますよ
そしてやっこさんの所にもお邪魔をしますね
義母さんは95歳になり少し記憶が薄れていますが元気でした
義母さんに負けてはいられません今年も元気でお店を盛り立てようと思っています
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:38
kazuさん こんばんは
暇を見つけてはこそこそ何かをやっていないと落ち着かないので・・・
ババは主人と3日の日に水道橋にある金毘羅宮に詣でて来ました
毎年主人が1人で行くのですが今年は何故か行きたくなって一緒に行って来ました
帰りにドームで遊んできました
Gさん今年は選手の補給を沢山しましたので(しすぎ!!)優勝してくれるかな
ツバメさんもガンバですよぉー
投稿: やっこババ | 2017/01/14 19:45
ババ様 (p≧w≦q)オッ☆ o(≧▽≦)o ハァァァァァァ♪
寒いですが雪が降らないでよかったです。
補強した選手がみな活躍すれば優勝ですね。
でも、若手の出番がまた減りますね。
優勝を狙うには補強も必要ですが、若手も育てないと・・・ね。
岡本などはどんどん使って欲しですね。
つばめさんは投手次第で*^-^*) ニッコリ☆
投稿: kazu | 2017/01/21 09:47
kazuさん おはよう
そうなんですよね
若手の活躍が優勝につながると思うのですが・・・
監督の采配???難しいですね
お互いひいきのチームを目いっぱい応援しましょう
応援合戦なら負けない自信はあるのですよ
投稿: やっこババ | 2017/01/22 09:20